Digital, digital and digital

デジタルについてトッププロファーム勤務の藤谷が書き綴ります。

MIT OPEN COURSEWARE Introductory Programming Courses - 将来的にガチ勢にいきたい初学者向けの学習法

初学者向けの学習法を紹介すると、「そんなんじゃ、、、いくらやったって」という話になりがちなのだけれど、それだったら「将来的にガチ勢にいきたい初学者向けの学習法」という意味ではこれをやると良いと思う。

MIT OPEN COURSEWARE Introductory Programming Courses
https://ocw.mit.edu/courses/intro-programming/

さらに絞るならこの3つで良いと思う。

1. 6.0001 : Introduction to Computer Science and Programming in Python
https://ocw.mit.edu/courses/electrical-engineering-and-computer-science/6-0001-introduction-to-computer-science-and-programming-in-python-fall-2016/

2. 6.0002 : Introduction to Computational Thinking and Data Science
https://ocw.mit.edu/courses/electrical-engineering-and-computer-science/6-0002-introduction-to-computational-thinking-and-data-science-fall-2016/

3. 6.00SC : Introduction to Computer Science and Programming
https://ocw.mit.edu/courses/electrical-engineering-and-computer-science/6-00sc-introduction-to-computer-science-and-programming-spring-2011/

 
学習計画を構築する際には「最終的に98点以上まで持っていきたいのか、80点までクイックにいきたいのか」で全く内容は変えるべき。
余計なことを一つ言うと、採用される立場になっても、する立場になってもマーケットの値付けは軽く5倍は違うと言うのがいつも思うこと。
ぼくは98点以上の方が良いと思ってしまうので、こういう「実は最短ルート」を勧めたくなる。
 
後、Stanfordのalgotithmのコースもかなりお勧め。
 

Stanford University
Graph Search, Shortest Paths, and Data Structures
https://www.coursera.org/learn/algorithms-graphs-data-structures