Digital, digital and digital

デジタルについてトッププロファーム勤務の藤谷が書き綴ります。

プロフェッショナルのコンディショニング - とんでもなく投資対効果の高いマッサージ機を見つけてしまった

極めて投資対効果の高いマッサージ機

とんでもなく投資効果の高いマッサージ機を見つけました。ぼくは13才の頃から「自分は明らかな凡人なのに天才と闘わなければならない」というのが日常です。なので「方法論構築」を究極のレベルまでやらなければ生きていけないのです。最近はすっかりベストセラー作家兼起業家になったふろむださんのblogをよく読んでいました。

ふろむだ@分裂勘違い君劇場
https://fromdusktildawn.hatenablog.com/

今年は「休息方法の構築」を課題としていました。睡眠とか瞑想といったことになりそうだなと思っていたのですが、肝臓のケアとマッサージ機というのが結論です。肝臓のケアについては構築が終わりました。

プロフェッショナルのコンディショニング - 肝臓のケア あるいは最高の疲労回復法
http://touya-fujitani.blogspot.com/2019/04/blog-post.html

 マッサージ機について、散財しまくり諸々を試したのですが、これがベストだと結論になりました。
スライヴ コンパクトマッサージャー アクセルバイブ ブラック MD-7300
https://amzn.to/2vva2iF

素晴らしい点は主に4点です

  1. 毎日のケアが可能になる
  2. 振動でマッサージする(テクノロジーを活用している)
  3. 価格が比較的安い
  4. 休日にマッサージ店にいく時間が省ける



マッサージは毎日行うのが大事

まず1点目の「毎日のケアが可能になる」という点が素晴らしいです。身体のケアというのは「毎日行うべきもの」なのです。昔ぼくがやっていたような疲労を臨界点まで溜めた上で芸能人が通うようなGod handに3hやってもらうというのは健康的ではありません(ということに最近気が付きました。しかもそういう自分に悦に入っていたりしたものです、痛い奴ですね。)。自分の身体は機械じゃあないのです。「一気に片付けようとする」のは望ましくありません。そもそも「物理的な移動」をした時点でDigital のプロフェッショナルは負けだと思っています。

余談ですが、ジムで泳いだ後も必ず使うようにしています。いつも参考にさせて頂いているパレオな男さんもエクササイズの後のマッサージの効能を紹介されてますね。

エクササイズの効果をグンと高める「最高の休憩法」はどれだ?
https://yuchrszk.blogspot.com/2018/06/blog-post_69.html


振動でのマッサージ

2点目の振動でマッサージすることについてですが、マッサージ店に通っていたころから「業務にテクノロジーがまったく入ってないなあ」と思っていました。そして人の力で「揉む」ということをするよりも、「振動」の方が毛細血管まで含めて老廃物を流すにはいいんじゃないかなあというのが使っていての感想です。人の手でケアしてもらった後の感覚よりも、とても効果が高いと感じます。目覚めの際の感覚が全然違います。ただこれはそもそも「毎日ケアしている」というのも非常に効いています。

価格もお手頃

そして3点目の価格も比較的安いといえます。ホント色々試しましたけれど、マッサージって「お金をかけた分だけの効果が出るわけではない領域」ですね。要は、英語学習、ダイエット、勉強全般みたいな領域です。最近めっきりパフォーマンスがあがったと評判の50万円前後の高級マッサージチェアも(買わずに)試してみましたが、これは違うなと思いました。投資額の割に効果がないなあ、というのが率直な感想です。食事(特に寿司)や温泉はお金をかけた分だけ質が顕著にあがる領域ですが、マッサージについてはそうではないようです。英語が数千円の参考書とyoutubeを本当に使いこなせればマスター出来るランドスケープにある中で、マッサージについてもそれに近しいものを感じます。ツールを使いこなせるかどうかがイシューなのです。そして「毎日ケアすること」もイシューです。個人的には、あまりにコストがかかる方法論にはそもそも「誰もが使える方法論ではない」という欠点があると思います。高級リゾートで専任のパーソナルトレーナーがつくダイエットプログラムに参加すれば誰でも痩せられるみたいな方法論にはあまり価値がないです。


ここに書いた様な基礎的なことと組み合わせるということで 、休息方法の方法論についてはしばらく良さそうです。
プロフェッショナルのコンディショニング - 休息方法を構築中 (*随時更新中)
https://touya-fujitani.blogspot.com/2018/08/blog-post_25.html


休息方法の構築が終わったので、これからぼくが真剣に取り組むのは「学習の投資対効果の最大化」です。スキル構築の為の時間なら無限にかけてもいいみたいな状態になっているので、これは望ましい状態とは言えません。その点を根本的に解決していきます。